Project

jagram

0.0
No release in over a year
jagram is made for japanese programming eduction purpose
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
 Dependencies
 Project Readme

Jagram

jagram(ジャグラム)とは、JApanese proGRAMming Languageの略で、 日本語でかけるプログラミング言語を目指して作ったものです。 日本におけるプログラミングの教育の場などで、使われたらと思い作成しました。

また、rubyのDSLを使って作成しているため、既存のrubyコードと共存できたり、 jagramでロジックがわかるようになったら、rubyに移行するのような使い方ができます。

Installation

Gemファイルを使っている場合は、gemにjagramを指定

gem 'jagram'

そして、次を実行

$ bundle install

あるいは、直接jagramをインストール

$ gem install jagram

使い方・構文

require 'jagram'でjagramが使えるようになります。

繰り返し構文

〜の間 構文 - whileに相当

require 'jagram'

i = 0
次の条件が成り立つ間( -> { i <= 5} ) do
   次を表示する(i) #> 0,1,2,3,4,5
   i += 1
end

i = 0
結果 = ""
次の条件が成り立つ間(-> {i <= 5}) {
  結果 += i.を文字に変換
  i += 1
}
次を表示する(結果) #> 012345

単純な繰り返し構文 - loopに相当

require 'jagram'
i = 0
次を繰り返す {
   もし(i., 0, ならば) do
     繰り返しから抜ける
   end
   次を表示する(i) #> 0,1,2,3,4,5
   i += 1
}

i = 0
次を繰り返す do
    もし(i., 0, ならば) do
     繰り返しから抜ける
   end
   次を表示する(i) #> 0,1,2,3,4,5
   i += 1
end

〜から〜まで繰り返す構文 - for文に相当

require 'jagram'

結果 = ""
1.から(4, まで繰り返す) do |i|
  結果 += i.を文字に変換
end
次を表示(結果) #> 1234

結果 = ""
4.から(1, まで繰り返す) do |i|
  結果 += i.を文字に変換
end
次を表示(結果) #> 4321

n回繰り返す構文 - times文に相当

require 'jagram'
3.回繰り返す do |i|
 次を表示("#{i}回目のこんにちは") #> 1回目のこんにちは, 2回目のこんにちは, 3回目のこんにちは
end

配列のそれぞれの要素を繰り返す - each文に相当

require 'jagram'
挨拶の配列 = ["こ", "ん", "に", "ち", "は"]
挨拶の配列.のそれぞれの要素に対して do |要素|
  次を表示(要素) #> こ ん に ち は
end

条件分岐構文

条件が等しいとき

require 'jagram'
太郎君の挨拶 = "hello"
英語の挨拶 = "hello"
もし(太郎君の挨拶.は次と等しい(英語の挨拶), ならば) {
  次を表示("太郎君は英語がわかるのかもしれない")
}
もし(太郎君の挨拶 == 英語の挨拶, ならば) {
  次を表示("太郎君は英語がわかるのかもしれない")
}

大小を比較する場合

## 大きい場合
require 'jagram'
太郎君の体重 = 60
花子さんの体重 = 120

もし(花子さんの体重.は次の値以上(太郎君の体重), ならば) {
  次を表示("花子さんは太郎君よりも#{花子さんの体重 / 太郎君の体重}倍重たい") #> 花子さんは太郎君よりも2.0倍重たい
}

もし(花子さんの体重 >= 太郎君の体重, ならば) {
  次を表示("花子さんは太郎君よりも#{花子さんの体重 / 太郎君の体重}倍重たい") #> 花子さんは太郎君よりも2.0倍重たい
}

もし(花子さんの体重.は次の値より大きい(太郎君の体重), ならば) {
  次を表示("花子さんは太郎君よりも#{花子さんの体重 / 太郎君の体重}倍重たい") #> 花子さんは太郎君よりも2.0倍重たい
}

もし(花子さんの体重 > 太郎君の体重, ならば) {
  次を表示("花子さんは太郎君よりも#{花子さんの体重 / 太郎君の体重}倍重たい") #> 花子さんは太郎君よりも2.0倍重たい
}

## 小さい場合
太郎君の体重 = 60
花子さんの体重 = 120

もし(太郎君の体重.は次の値以下(花子さんの体重), ならば) {
  次を表示("太郎君は花子さんより軽い") #> 太郎君は花子さんより軽い
}

もし(太郎君の体重 <= 花子さんの体重, ならば) {
  次を表示("太郎君は花子さんより軽い") #>  太郎君は花子さんより軽い
}

もし(太郎君の体重.は次の値より小さい(花子さんの体重), ならば) {
  次を表示("太郎君は花子さんより軽い") #> 太郎君は花子さんより軽い
}

もし(太郎君の体重 < 花子さんの体重, ならば) {
  次を表示("太郎君は花子さんより軽い") #>  太郎君は花子さんより軽い
}

関数の作成構文

require 'jagram'
関数 :挨拶する, を定義する, -> (挨拶) {
  次を表示(挨拶)
}

挨拶する("こんにちは") #> こんにちは
挨拶する("hello") #> hello

関数 :国に応じた挨拶, を定義する, -> () {
  使った挨拶 = ""
  もし( == "アメリカ", ならば) {
    次を表示("Hello")
    使った挨拶 = "Hello"
  }

  もし( == "日本", ならば) {
    次を表示("こんにちは")
    使った挨拶 = "こんにちは"
  }

  もし( == "中国", ならば) {
    次を表示("ニイハオ")
    使った挨拶 = "ニイハオ"
  }
  使った挨拶
}

国に応じた挨拶("アメリカ") #> Hello
国に応じた挨拶("日本") #> こんにちは
国に応じた挨拶("ニイハオ") #> ニイハオ

Development

After checking out the repo, run bin/setup to install dependencies. Then, run rake spec to run the tests. You can also run bin/console for an interactive prompt that will allow you to experiment.

To install this gem onto your local machine, run bundle exec rake install. To release a new version, update the version number in version.rb, and then run bundle exec rake release, which will create a git tag for the version, push git commits and the created tag, and push the .gem file to rubygems.org.

Contributing

Bug reports and pull requests are welcome on GitHub at https://github.com/[USERNAME]/jagram. This project is intended to be a safe, welcoming space for collaboration, and contributors are expected to adhere to the code of conduct.

License

The gem is available as open source under the terms of the MIT License.

Code of Conduct

Everyone interacting in the Jagram project's codebases, issue trackers, chat rooms and mailing lists is expected to follow the code of conduct.